山下智久、初主演作の公開に感無量!
3月10日13時3分配信 @ぴあ


2006年、TBS系列の連続テレビドラマで平均視聴率No.1を獲得した山下智久主演のドラマ『クロサギ』が、今度は映画になって登場する。テレビドラマに続き、山下智久が主演を務める『映画 クロサギ』は、3月8日より公開され、公開初日に行われた舞台挨拶には、主演の山下智久、石井康晴監督をはじめ、掘北真希、竹中直人、哀川翔、飯島直子、また、原作者の黒丸、夏原武が登場。会場には大勢の女性客が詰めかけ、満席状態となった。
本作は、山下にとって初の主演映画。「僕たちが作った映画を観に来てくれて本当に嬉しい。ドラマと違って、映画は、みなさんが電車に乗って、劇場へ行って、チケットを買って観てくれるもの。初の映画で緊張していましたが、みんなの顔を見てほっとしました。みなさんの人生の2時間をこの映画に費やしてくれてありがとうございます」と、客席に向って感謝の言葉を述べる。テレビドラマ版、映画版と、山下にとっては初の主演作だったこともあり、「監督と初めてたくさん話し合いながら作り上げた役。クロサギと離れるのは寂しい」と、クロサギへの愛着もある様子。山下同様、初の映画となった監督の石井康晴は、「(観客の)一人一人に頭を下げてまわりたい気分です」とこちらも感無量の様子だった。

この日、会場には公開日の3月8日に合わせ、38億円が入るジュラルミンケースを持ったガードマン19人も登場。38億円あったらどうする?と尋ねられた山下は、「もう1本映画をつくらせてもらおうかな。オール海外ロケとか(笑)」と次回作への意欲を見せる。一方、劇中で山下のターゲットとなる詐欺師を演じた竹中直人は、山下の言葉を受け、「じゃあ、山下くんの作る『クロサギ』に、顔を変えて出演させてもらおうかな」と言い出し、こちらも続編への意欲を見せていた。

『映画 クロサギ』は、父親が詐欺にあったことで家族を失った青年・黒崎が、復讐のため詐欺師のみを狙う詐欺師になるサスペンス。日本経済を脅かす史上最大の詐欺事件に黒崎=クロサギが立ち向かい、ドラマ版よりもさらに内容がパワーアップしている。


『映画 クロサギ』やっぱりケタちがい!100倍の応募が殺到した初日舞台あいさつ席
3月10日7時57分配信 シネマトゥデイ


 8日、TOHOシネマズ六本木ヒルズにて、『映画 クロサギ』の初日舞台あいさつが行われ、主演の山下智久、堀北真希、哀川翔、飯島直子、竹中直人ら、総勢8名が登壇した。 (この映画のフォトギャラリーはこちら)

 先日行われた完成披露試写会では、650席に対し、何と約3万4千通の応募が殺到。さらに、別の試写会では、前代未聞の偽造試写状が出回ったほか、劇場前売り券が7万枚の売り上げという異例の事態を続々と引き起こしている本作。この日の初日舞台あいさつにも、一般発売のほかに、100席の事前抽選席を用意したところ約1万1千通の応募があり、100倍を超える倍率となるなど、熱狂的な人気を誇っている。

 そんな熱狂的なクロサギファンによって、大盛り上がりとなった会場には、映画にも登場した2億円入りのジュラルミンケースが、3月8日にちなんで、38億円分登場。「38億円あったら何に使う?」との質問に、山下が「『クロサギ』もこれで最後って話があったので、ぜひもう1本作りたいですね。しかも、オール海外ロケで!」と続編の製作を熱望すると拍手喝采が鳴り響き、さらに竹中が「山下くんに賛成だよ! 顔を変えてリベンジするから、よろしく頼むぞ!」と後押しすると、会場を熱気が包んだ。山下と竹中は、今作の共演を機にメル友になったという仲の良さで、この日もガッチリと握手を交わすなど、終始息の合ったところを見せていた。

 『映画 クロサギ』は、詐欺師を詐欺にかけるクロサギ、黒崎(山下)の活躍を描いたTBSドラマの映画化。初主演の山下は、「不安やプレッシャーがあったけど、これだけの方が集ってくれて感謝したい」と感激もひとしおだった。

『映画 クロサギ』は全国東宝系ほかにて全国公開中
オフィシャルサイト http://www.kurosagi-movie.jp/



山ピー、初めての映画出演も「ホッとした」-「映画クロサギ」
3月9日8時2分配信 サンケイスポーツ


 NEWSの山下智久(22)が8日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで、初主演作「映画クロサギ」(石井康晴監督)の初日舞台あいさつを行った。一昨年に放送されたTBS系ドラマの映画版。史上最凶の詐欺師を演じた山下は「初めての映画で不安とかプレッシャーとかあったんですけど、みなさんの顔を見たらホッとしました」と笑顔を見せた。

 終盤には3月8日にちなみ、総額38億円分(本物の現金は一部)のケースを持ったガードマンが壇上に登場。もし自由に使えるなら?と聞かれ、山下は「もう1本、(『クロサギ』の)映画を作りたい。今度はオール海外ロケで」と答えた。

山ピーに現金38億円!?…「クロサギ」初日
3月9日8時0分配信 スポーツ報知


 NEWSの山下智久(22)が詐欺師を演じた初主演映画「クロサギ」(石井康晴監督)の初日舞台あいさつが8日、都内で行われた。

 公開日にちなみ38億円の“現金”が登場(実際は1000万円)。山下は「38億円あったら『クロサギ』をもう1本作らせてもらう。しかもオール海外ロケで」と続編に意欲をみせた。

 座席に上ってあいさつするなどコンサートのノリ。「ドラマと違い電車を乗り継いでチケットを買って成立するのが映画。感動です」と話した。

 ヒロインを演じた堀北真希(19)は「38億円で世界一周旅行したい」と笑顔。この日は声優を務めた「映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝」の初日舞台あいさつと“はしご出演”した。


山下智久「クロサギ」で精力的役作り
3月9日7時8分配信 スポーツニッポン


 「NEWS」の山下智久(22)が初主演した「映画 クロサギ」(監督石井康晴)が8日、全国で公開された。東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで、堀北真希(19)らと舞台あいさつ。山下は「皆さんの人生の2時間を費やしてくれてありがとう」と感謝。詐欺師をだます“クロサギ”を演じたが「初めて自分で(キャラクターを)つくっていった。また続編をつくりたい」と語った。

 この日、堀北は「クロサギ」に先駆けて有楽町・日劇2で「映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝」の舞台あいさつにも出席。謎の女王リーレを担当したが「みんなの心に残ればいいと思ってやりました」と笑顔。

 「花影」はシネマート六本木で初日。15年の芸能生活で初主演した山本未来(33)は「桜を見るたびにこの作品を思い出します」。ほかに「接吻」などが公開された。

最終更新:3月9日7時8分


<山下智久>「もう1本作りたい」早くも続編希望 映画初主演「クロサギ」公開
3月8日14時23分配信 毎日新聞


 「NEWS」の山下智久さん(22)が初主演した映画「クロサギ」が8日公開され、東京・六本木のTOHOシネマズ六本木ヒルズで、山下さんや共演の堀北真希さん(19)らが舞台あいさつに登場。山下さんは「初主演でプレッシャーもありましたが、みなさんの顔を見てほっとしました」と心境を明かすと、女性ファンを中心に約700人が詰めかけた観客席から「山ピー!」と大歓声が沸き起こった。

 「クロサギ」は、黒丸さん作、夏原武さん原案のマンガ(週刊ヤングサンデー連載)が原作で、06年にTBS系で放送されたテレビシリーズが大ヒットして映画化された。幼いころに父が詐欺師にだまされ、一家心中した経験を持つ青年・黒崎(山下さん)が、詐欺師をだます詐欺師“クロサギ”となって復しゅうする物語。映画では、竹中直人さん演じる詐欺師・石垣に詐欺を仕掛ける黒崎が、日本経済を揺るがす巨大な詐欺事件に巻き込まれていくというサスペンスが描かれる。

 舞台あいさつでは、3月8日にちなんで「38億円分」の現金が入るジェラルミンケースが用意され、山下さんは「(38億円あったら)もう一本、クロサギを作りたい。オール海外ロケで!」と早くも続編?の製作を希望し、敵役の竹中さんも「僕もニューバージョンで黒崎にリベンジしたい」と突っ込んで会場を盛り上げた。【河村成浩】


<クロサギ>大ヒットドラマを映画化 初主演・山下智久が竹中直人と壮絶頭脳戦
3月7日19時8分配信 毎日新聞


 詐欺師をだまし返す詐欺師“クロサギ”の戦いを描くサスペンス映画「クロサギ」が8日、全国で公開される。「NEWS」の山下智久さん(22)演じる若き“クロサギ”黒崎が、日本経済を揺るがす大がかりな詐欺事件に立ち向かう。

 幼いころに父が詐欺師にだまされ、一家心中した経験を持つ青年・黒崎は、詐欺師をだます「クロサギ」となって、父をだました詐欺師・御本木(岸部シローさん)を追っていた。黒崎は、詐欺師界の黒幕・桂木(山崎努さん)から、レイコ(飯島直子さん)を贈答詐欺にかけた石垣(竹中直人さん)に詐欺を仕掛けるよう依頼を受ける。石垣は、神志名刑事(哀川翔さん)や詐欺師の白石(加藤浩次さん)からも追われていた。その裏には、日本経済を揺るがす大がかりな詐欺がたくらまれていた。黒崎は、検事を目指す女子大生・吉川氷柱(堀北真希さん)や同級生・三島ゆかり(市川由衣さん)の心配をよそに、危険な陰謀を追っていく……という息詰まるサスペンス。

 原作は、黒丸さん作、夏原武さん原案のマンガ(週刊ヤングサンデー連載)で、コミックス(1~17巻)は累計500万部を発行するヒット作。小学館漫画賞も受賞している。06年にTBS系で放送されたテレビシリーズは、同期のドラマでナンバー1の視聴率を獲得し、映画化が決定した。今回、映画初主演となる山下さんらレギュラー陣に加え、竹中さんや飯島さん、大地真央さんら実力派がゲスト出演。「クロサギ」や「花より男子」など人気ドラマを手がけてきた石井康晴さんの初の監督作品となる。

 「NEWS」の主題歌「太陽のナミダ」は、3月10日付けのオリコン週間ランキングで1位を獲得した。初日の8日には東京・六本木のTOHOシネマズ六本木ヒルズで、山下さんや堀北さんらが登場する舞台あいさつもある。【渡辺圭】

大地真央もウットリ!? 山下智久は「肌がとってもキレイな人」
3月7日15時27分配信 シネマトゥデイ



拡大写真

うそはバレたらダメよ。 - (C) 2008黒丸・夏原武 /「映画 クロサギ」製作委員会

 アイドルグループ・NEWSの山下智久が、詐欺師のみをだます詐欺師“クロサギ”にふんした人気テレビドラマが映画化された。『映画 クロサギ』にゲスト出演した大地真央に、映画ならではの役作りや撮影の舞台裏について話を聞いた。 (この映画の画像ギャラリーはこちら)

 今回、大地が演じるのは和服姿もなまめかしい銀座の高級クラブのママ“さくら”。日本経済を脅かす巨大詐欺事件に関する重要な秘密を握っているという役どころだ。「彼女自身、かつて詐欺に遭ったのをきっかけに人生が変わってしまった人物。でも恨みを抱いたり、仕返ししたりするのではなく、自分の人生を一生懸命頑張って成功することで、詐欺師たちを見返してやろうと思っています」と演じたキャラクター像について語る大地。

 作品のテーマであるだまし合いの世界については「もちろんだまされちゃうと頭にきますけど、そのウソに最後まで気付かされなければ、もうウソじゃなくなりますよね。だからウソはバレちゃダメですね(笑)」と語ってくれた。

 山下との共演については「撮影が終わった後で、今回が映画初出演だったとうかがって、驚きましたね。初めてとは思えない存在感がありました」とコメント。山下に対する率直な印象を聞いてみると「とにかく何て肌がキレイな人なんだって思いました。それに華と影、その両面を持ち合わせている方ですね」と絶賛した。

 映画『日本沈没』に続く映画出演を果たした大地。舞台を中心に活躍する彼女にとって、映画の撮影現場は新たな刺激にあふれている。今後の映画出演については「映画の世界では、まだまだ若輩者ですから。もしお声を掛けていただければ、新人のつもりでやりますよ!」とファンにはうれしい抱負を語ってくれた。

 『映画 クロサギ』は「週刊ヤングサンデー」で人気の犯罪サスペンスコミックをドラマ化したテレビドラマ「クロサギ」の劇場版。レギュラー出演者はもちろん、映画版ゲストとして大地真央のほか、竹中直人、飯島直子、笑福亭鶴瓶ら豪華キャストが勢ぞろいしている。



arrow
arrow
    全站熱搜

    makidesu 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()